-
【成果100%!最強ルアー紹介】1日2尾まで!マジで釣れるルアー。
最強ルアーは何か?という問いをもらうことがありますが、僕には以前習得して、以降ノーバイトということはないマジで釣れるルアーがあります。ルアーというか、ワーム... -
パックロッド記:僕のパックロッドデビュー編
こんにちは!腕は五流、道具は一流のだ〜やまです。メバル釣りに備えていつも通り「道具から入る病」が発症中です。道具を準備している時、ふとパックロッドについて思... -
【2019/7/6】北利根川で巨大アメナマをクランキング
久々のバス釣りは10年近く前に堅く釣れる北利根川に向かいました。51号からすぐ、駐車場も完備で便利なです。川幅も広くて気持ちいいところ。*こちらはかつての釣行日... -
【2019/5/3】旅行先の仙台七北田川でナマズが釣れた話
会社の仲間とマイカーで旅行に。 *こちらはかつての釣行日記をリライトしています:現在は釣り禁止エリアなども記載されている可能性がありますので、参考にされる際に... -
【2016/8/12】高滝湖の浮カバーにスピナベを当てて平打ちさせてみた。
高滝湖。キャスティング市原プラザでジグロッドを仕入れてたら、いつもより遅い日暮れ前の到着になってしまった。 神社下からスタート。前回の桟橋をジグと巻物どちらも... -
【2016/8/6】高滝湖の桟橋攻め
高滝湖。今日も猛暑のど真ん中日。風はもはや熱風で最高35度。 夕方4時からのスタート。今日はこんだけ暑いのでテーマを決めて。 ★ジグかテキサスのずる引き習得★カバー... -
【2016/7/31】アオコだらけの高滝湖
前々日からうだる暑さが続いていたので、日中は捨てて夕方勝負。 *こちらはかつての釣行日記をリライトしています:現在は釣り禁止エリアなども記載されている可能性が... -
【2016/7/22】高滝湖の回遊探しでスピナベ連発
私用でなかなか釣行の感覚が空いてしまっていたが、23日高滝湖へ。 *こちらはかつての釣行日記をリライトしています:現在は釣り禁止エリアなども記載されている可能性... -
【2012/4/15】外浪逆浦で障害物ぶっつけDゾーン:ZPIイナーシャハンドル換装:バス釣りの思い出
最近はバスが釣れなさすぎて、PCとばっかり向き合っているので、自信回復と釣り方の復習に2010sバス釣りの思い出をUPしていこうかと思います。きっと今でも使えるメソッ... -
【2014/5/25】印旛沼新川でスピナベ・クランク
東京移住して、しばらく釣りに行けず・・・。2年ぶりの印場新川へ…のっけから「いつもの駐車場」が工事で使用できず、時がたったことを痛感した。そして道の駅周辺へ。...