釣り方・考え方– category –
-
釣り方・考え方
【2024更新】川スモール探訪の経験談:流れ+放置+渓流的アプローチがスモールマウスへの近道か!
<2021年6月の記事を刷新しました>スモールマウスバス。かつては桧原湖と野尻湖にしか生息しなかった虎柄のブラックバスの1種。関係省庁の公開資料を見ると、とにかく... -
釣り方・考え方
強いタックルでセコく釣れる:キャロライナリグの威力【2024/09/15:8本釣行記付】
最近ですね、レインズスワンプマイクロ1.3gダウンショットという最強のセコ釣りを封印しています。・・・バスだろうがギルだろうが根こそぎ当たりまでは持っていってし... -
釣り方・考え方
ラインテンションで釣果が激変する。シンカー・ラインの太さもテンションに紐づけて考えてみる。
釣り人の間では常に議論され、最近、仲間内でよく話題になるのが「釣り糸=ライン」の話です。「細い方が釣れるのか」「魚からラインは見えているのか?」「ワームを操作... -
釣り方・考え方
【2024/08/10-13(4days)】4年通った中国地方渓流釣行で見えた渓流釣りの教科書
(渓流ルアーって、始めたばかりはパタパタと釣れて、数回いくうちに状況の変化で釣れなくなって、やっとかかったら新子ばかり、みたいなことありませんか?僕は渓流で... -
釣り方・考え方
ブルーギルバイトの先にバスあり説
高滝湖といい、印旛新川といい、真夏のワーム釣りで避けられないのが「ギルバイト」。今年は特に多いですね。ふと過去の高滝湖釣行を振り返って読み返してみました(数... -
釣り方・考え方
【おすすめルアーに飛びつくな】誰も教えてくれないルアー選びの前提基準
さて、最近はどんな道具を使ったらいいのか、という相談も増えています。「釣具屋に来たけれど、結局どのルアー買えばいいの?」「どれが釣れるんだ?」とスマホを片手... -
釣り方・考え方
後悔しないルアーの選び方:釣り場でルアーを選ぶための基準
バス釣りを続けていると、だんだんルアーが揃ってきますね。そうすると次に当たる壁があります。それは「今日、何投げればいいんだろう」 苦し紛れに選んだルアーで釣れ... -
釣り方・考え方
釣りポイントの探し方2:釣り場を決めるための魚の活性や行動編
前回の記事(釣り場の選び方)でフィールドに行ってみよう!となり、実際に場所を絞り込んでいく上で、変数となる要素について、書いてみようと思います。深く書くとと... -
釣り方・考え方
釣りポイントの探し方1:釣れるフィールド・ポイント・場所選び・探し方を整理してみた。
今年はグアムでも釣りスポットを捻り出して、お魚ゲットできたり、渓流も新しいポイントを開拓できたり、で釣りの頻度が大学時代以来になってます。ふと釣り始めた友人... -
釣り方・考え方
堤防での海釣り始めてみた:ルアー(仕掛け)・タックル・釣り場の選択方法を初心者が振り返る
昨年からバスや渓流のオフシーズンに海釣りを始めました。ライトゲームってやつですね。30年やっているバスと異なり、海釣りは数年に1回行く程度でルアーゲームだけで...