カバーで放置するだけ。スマホいじりながら釣れるワーム:ゲーリーセンコー
桧原湖でもセコ釣りして、スピナベフィッシュの感動を忘れつつある僕です。ふと、先日の後輩の高 ...
渓流釣りでゲーターデビュー前編:初心者が揃えたアイテムを整理してみた。
さて、これまではウェーダーで渓流釣りをしてきた僕ですが、先日の北関東釣行では、ゲータースタ ...
【軽量+薄い】アウトドア+普段使いもできるおすすめ財布:abrAsus(アブラサス)の「薄い財布」
釣りをしていて、意外と気になるのが、財布。最近、釣り+普段使いで財布を新調しました。思った ...
【2023/4/23】カルコンBFSと21カルコン100HGにPEラインテスト@極寒の印旛新川
はい、というわけでまた行ってきました、印旛新川。ボウズです。今回は、釣果報告はなし、代わり ...
リールハンドル右巻/左巻問題を解決するマトリクス
リールのハンドル、右にするか・左にするか問題。これはもう30年以上、僕が小学生の頃から、釣 ...
【2022/08/11-13】Fishman Beams Blancsierra 39 UL実釣レビュー(中国地方里川釣行)
Fishmanのロッドを買い足しました。ずっと欲しかったFishman Beams Bla ...
2022年トラウトアングラー向け:電車で行ける東京のおすすめ釣具店(神田・秋葉原・上野)
東京に住んでから、車がないため、釣具屋に「行く」ということが減りました。千葉にいた時は、釣 ...
2022:渓流初心者の僕が見つけた気になるトラウト/渓流パックロッド
道具好きがまたうずき始めてきました。買わないけど・・・。釣具といえばSHIMANO,DAI ...
渓流ベイト兼バス釣り可。コスパ最強のフィネスリール:ABU GARCIA ALC-BF7
最近愛機のカルコンBFSをカスタマイズしようかな、なんて思っていましたが、辞めました。理由 ...
渓流ミノーの使い方:バス釣りから渓流デビューしてぶつかった壁。
最近はバス釣りでも最初に投げるルアーはトラウトルアーのだーやまです(外道が釣れます)。さて ...