【薄い・軽い・強い:釣行用スマホケース】DEFF Ultra Slim & Lite Case に決めた話
こんにちは!先月iPhone12PROに機種変更しました。
今回は僕が釣りも考慮して、新しく購入した
DEFFのUltra Slim & Lite Case DURO Special Editionについて
紹介したいと思います。
評判も良いし、実際使い勝手はかなり良いです。
軽いし、薄いし、強い。
どんなケースから乗り換えると実感できるかも含めて書いていきますね。
*追記:3年弱使用していますが、釣り場の護岸や路面で落としても、ボディに傷もなく現役です!
クリアケースの苦悩
購入した時は2000円くらいの無難なクリアケースにしていたのですが、
●くすみ・小傷が目立つ
●ケースの厚さで結構大きく/重く感じる
*ただでさえiPhone12Proは大きいし
●ポケットのカスが挟まる
●しっとり質感がポケットに引っかかる
●ゴミを取ろうと外したらちょっと曲がった
という理由で買い替えを決めました。
新しいケースに求めたもの
僕が次のケースに求める条件は下記でした。
●どうせ買い換えるならアウトドア対応の丈夫さ
●クリアケースより薄くて軽い(大きくなると困る)
●サイドボタンや画面・ガラスの操作感は変わらない
iPhone12は多少の防水もあるので、保護だけ強化したい。
でも、分厚い・ゴツいのは思いから嫌・・・そんなわがまま言ってました。
そこでSmartNews徘徊していたら、見つけちゃいました。
公式HPより
公式HP:https://www.shop-deff.com/products/detail/1041
かっこいい。。。。
釣りに使える耐久性と普段使いできる軽さ
強度、超耐性を誇る特殊繊維のアラミド繊維を採用した「DURO」は、約0.7mmと薄く、驚く軽さでケースの装着感すら忘れてしまう仕上がりに定評
同上
軽い!薄い!強い!の3拍子揃ったケース、そして、
でっぱりもカメラ部分もこんな感じ!
同上:https://www.shop-deff.com/html/upload/save_image/2020/ipd20kvsem_i05.jpg
カメラも覆ってくれるので(*Special Editionの方だけらしいんで購入時注意です)、
これは良いな!と、購入を決めました。
Amazonで残り4つで冷静さを失ってポチったんですけど(笑)
6000円弱
色は赤にしました。理由は釣り場で落とした時に
黒よりは赤の方が水中でも見つかると思ったから(笑)
そして、競合ともいえる、PITACAってのもあるらしく
Youtubeの比較もみたのですが、僕はサイドボタンが囲まれてしまうのが
何か押しにくいイメージ(好み)でやめました。
逆にいうと、このDEFFはサイドボタン部分は剥き出しになりますので
ご注意下さい。
実際に使用してみて不便なし!注文通り
使用感は前評判通り3拍子揃っていました!
釣りでも護岸とかに落としても本体は守れそう。
その上、薄い!軽い!
購入後は付け替えも手間取らず、すんなりと装着できます。
僕はiPhoneが落下した時用に
結構分厚い保護ガラスをつけているのですが、干渉しないのもよかったです。
おくだけ充電やSuica,電子決済系も問題なしでした。
つけてみて感じたのは
クリアケースに比べて、
●薄いので装着感がない
●サラサラ触感で衣服に引っ掛からない
●シンプルなデザインなので、悪目立ちしない。
気になる部分は
●結構タイトなので取り外しに気を遣う
●意外とサラサラしすぎていつか落としそう
というところですかね。
丁寧に作られているので、操作も妨げられないし、
6000円でこれならいいな、という買い物でした!
デザインも気に入っていて、普段使いでも
テンション上がります(ってかアウトドア用じゃないしね笑)
スマホケースも進化しているなー
というわけで、僕のケースクエストは割と短く終焉を迎えました(笑)
それにしても、ケースも日々進化してますね。
昔は耐久性考えたらゴツゴツしてるか、タッチ感度犠牲に
しないといけないケースばっかりだったのに、薄いし、強いって
いうお洒落なケースが出てきました。
釣りってアプリの進化でスマホを使える場面がどんどん増えています。
だから、万一の時に本体がお釈迦にならないようにケースには
ちょっとだけでも拘っておきたいというのが個人的な意見です。
もし、釣りをしていて、ケースをお探し、
軽い・薄いでかつアウトドアでも使えそうなケースを
探していたら今回のDEFF Ultra Slim & Lite Case
ぜひお試しを!