-
【2024/6/2】スローなバス釣りに限界感じた与田浦釣行。
身内が緊急搬送されましてちょっとビビった週末でした(無事)。前回の記事では、父とも渓流釣りに行ったんですが、昨年心臓を悪くして、少し痩せた父が恐る恐る岩を跨... -
【2024/5/25~26】北関東・東北渓流メジャースポット。シングルフックレギュレーションよりも爆風激渋釣行。
釣行回数も増えてきたので、ツラツラと釣行記を書くのはそろそろ終わりにして、釣行は記録だけ+ツラツラ記事は有益なものだけにしようかな、なんて思案中です。 月に複... -
【2024/5/5後編】島根の海でライトゲーム。トラウトタックルでメバル・ハゼを狙う。
渓流釣りに興じていたGW3日目。午前中にアマゴを釣り切った後、ふと「海行こう」という話になり、山陰地方というわけで境港をのぞむ島根の漁港で初場所ライトゲームに挑... -
【2024/5/3~5】GWでスレかけた山陰渓流。定番ミノーとスピナーで5月のアマゴを捻り出す
GW後半は地方で過ごしました。ちょうど4月末から関西出張があり、5月の4連休はそのまま山陰地方で渓流釣り三昧。3日間、釣り漬けの日々を送ってきました。僕が釣りをす... -
【2024/4/21・28】館山で海の雑魚釣り。海釣りオススメタックル・ルアーをためしまくってみた。
最近はバス釣りも飽き気味で、海によく行くようになりました。なんか最近このように考えるわけです。・バス釣りはキャスティングが楽しい:渓流の方がシビアで楽しい・... -
【2024/3/24・4/7】3月4月のバス釣りの難しさを考えてみた。高滝湖オカッパリ2連敗。
なんとか2024初バスをゲットしようとアメナマがいない高滝湖に2度ほど赴いてきました。惨敗です。3月・4月のバス釣りって本当に難しいですね。・スポーニング前の荒喰い... -
【ワールドシャウラ対抗馬】バス釣りに使えるパックロッド選び方・おすすめ5選
その昔(90s)、バスロッドは「ハイエンドといえば1ピース。継竿やテレスコは廉価版」そんな考え方が浸透していました。僕も小中学生ながら「1ピースのスコーピオンやシ... -
堤防での海釣り始めてみた:ルアー(仕掛け)・タックル・釣り場の選択方法を初心者が振り返る
昨年からバスや渓流のオフシーズンに海釣りを始めました。ライトゲームってやつですね。30年やっているバスと異なり、海釣りは数年に1回行く程度でルアーゲームだけで... -
【2024年3月実釣編】グアム旅行でフィッシング:おすすめ陸っぱりスポット・ヒットルアーを記録
2024年3月14~17日、感染症の影響で4年お預けしていた新婚旅行で、グアムへ行ってまいりました。日本から3時間半で行けて平和な南国・・・これは釣りをするしかない!と... -
【揃えるべきツール】釣りに行く前に!ルアーを買い漁る前に!現地で困らない陸っぱりのオススメ必需品リスト
実は、現在「これから釣りに行きたい」という初心者の知人と釣りに行く機会が増えました。現在はタックルが揃ってきた段階。これまで3人ほどの釣り初心者を釣り沼にはめ...