-
【メンバー釣行記:2025/4/21】首都圏河川中川で春バスゲーム!晴天・無風・減水も40UPスモール&ラージの混戦 EXTRA GAME
このブログの釣行記をご覧いただいてる皆様はなんとなくお分かりかもしれませんが、基本的に僕は嫁や仲間を連れて釣りに行ってることが多いです。元々は僕は1人フィッシ... -
【25/4/20】 流れ弱まるK川2はシャローカバーのネチネチで GAME#15
3月から、誰かしらが何かしらの魚をキャッチできている2025年。僕の釣果は例年通り、歴を感じさせない少なさですが。釣果も去ることながら、これまでリザーバーやシャロ... -
【25/4/13】 つくば野池と上州屋OPENとK川。 GAME#14
茨城つくば方面探検2日目。昨日は川で新規開拓をしましたが、今回は野池。そう、地方で野池の無限フィッシュオンを体感したので、関東でも秘境を探してやろうと。つくば... -
【25/4/12】 流れある良いスポットもロスト地獄。根掛かり回避に高比重ノーシンカースピンナッツ投げてみた GAME#13
周りは釣っているのに、自分だけが釣れない・・・僕はよくある話です。元々天邪鬼な性格ってのもあるんですけど、「そっちがそれで釣るならこっちは!」とか言ってわけ... -
【インプレ】24ポイズンアドレナ 164L-BFS/2購入+入魂!高感度+軽量は体感可能。ベイトフィネスはこれで網羅できそう。
「バスフィッシング向け」のベイトフィネスロッドを人生で初めて購入しました。 「バスフィッシング向け」というのは、これまでも軽量ルアー対応のベイトロッドはいくつ... -
初〜中級長く使えるハイコスパなバスロッド:おすすめ2ピーススピニング。LEGIT DESIGN/STAND OUT SOS-64L-2インプレ
頑なにベイトだけを使い続けている僕にとっても、スピニングを主力とするうちの嫁にとっては、「絶対的にスピニングの方が釣れる時がある」という事実。スピニングロッ... -
【25/4/5】冷え込み後の高滝湖惨敗 GAME#12
実家あるあるだと思うんですが、実家に帰ると親が世話を焼いて動き回り、親が疲れ果てる。どうでしょう?去年から親が体調を崩しがちで、実家に帰る頻度も少しだけ増え... -
【25/3/30】40UP連発のピンスポット攻め@K川 GAME#11
昔の陸王観てたらですね、藤田京弥さんがデカバスが釣り上げたポイントで、「ここはボートからでも絶対撃てないところ・オカッパリならではのスポットですね」なんて言... -
【2025更新】川スモール研究のメモ:流れ+放置+渓流的アプローチがスモールマウスへの近道か!
<2021年6月の記事を刷新しました>スモールマウスバス。かつては桧原湖と野尻湖にしか生息しなかった虎柄のブラックバスの1種。関係省庁の公開資料を見ると、とにかく... -
【2024~25の2ピースのミドル/ハイエンドロッド購入記】25スティーズ FIRE WOLF/24PoisonアドレナBFS
インプレはまた改めたいと思ってますが、、、税金の還付の目処が立って(まだ振込まで1ヶ月あるのに爆)嫁のロッド一式と僕のフィネスロッドを新調しました。捕らぬ狸の...