渓流– tag –
-
【2022年6月】渓流初心者の僕が熊と遭遇した話:対応策まで考察してみた。
先日の渓流釣りで、熊と遭遇しました。宮城県の山奥です。この堰堤の上です。2mはあろうかというツキノワグマ、幸運にも50m弱は離れていて、おそらくこちらの存在には気... -
【2022/6/8・9】やっとミノーで釣れた!極寒の宮城渓流でイワナGet!
渓流行ってまいりました。昨年渓流デビューをした宮城県中部の河川です。昨年とは異なる場所を2日間に渡って攻めました。釣果は・・・イワナ4尾!渓流初心者にしてはま... -
【2022渓流ベイト考】バス釣りから渓流ルアーデビュー1年の僕が渓流ベイトをおすすめしない理由
最近バス釣り仲間を渓流ルアー釣りに誘っています。渓流の装備や道具選びをしていると当たる壁◆渓流ベイトってどうなの問題僕は渓流ベイトユーザーです。バス釣りの友人... -
【2022:新3大渓流必携ルアー】バス釣りから渓流釣りにシフトするときにまず買うルアー。
バス釣りに行った後でも渓流が恋しい今日この頃。バス釣りから渓流にシフトすると、ルアーは集め直しなわけです。重さもボディやフックのサイズも全部違います。ほんで... -
【5分で可】ARSのシングルフック化!フックサイズとリングサイズ・必要な工具。
渓流釣りで無敗、僕にとってはもはや欠かせないルアーとなったAR-S(戦歴はこちらPtI PtII)スピナー。ルアーウォレットに2つのほか、溜め込んだ楽天ポイントで実はこ... -
【春夏釣りオススメ】ワークマン/レインウェア+虫除けアウターはコスパ最強!梅雨〜初夏の釣りウェアに!
ワークマンで釣りウェアを賄うようになり早2年。今シーズンもワークマンで行きます(笑)今回は雨の降る梅雨に備えたレインウェア・汗ばむ初夏のインナー・フーディです... -
【初心者必携】おすすめ渓流ルアー!渓流初心者が5連勝できた最強ルアーと使い方をシェア。
渓流デビューにおいて、ルアー選びは迷いがちです。今回は、今年渓流デビューした時に僕が、初場所で全部釣れた最強のルアーを紹介します。僕でも釣れたので、間違いな... -
【実用品2024】渓流釣りで揃えるべき道具:バサーが渓流ルアーデビューした時のオススメ装備品
バス釣りに加えて、渓流釣りを始めて3年。渓流デビュー時、装備品を揃えるのにあれこれと調べていました。●バス釣り:普段着+タックルだけでOK●渓流釣り:入水を前提と... -
【2021/6/23-24】バス釣り野郎が渓流ルアーをやったらクソ楽しかった件
先日、生まれて初めて渓流デビューしました。父が渓流フライマンで、「いつか一緒に行こう」が叶いました。僕はルアーで挑戦しましたが、結論から言うと最高の経験でし...
12