バス– tag –
-
偏光グラス、使う?いや使おう。初心者の釣り革命アイテム!
ちょっと想像してみてください。バスアングラーやバスプロたち、みんなサングラスをつけていて、なんだか近寄りがたい雰囲気、ありますよね?あの見た目だけで「なんか... -
ブルーギルバイトの先にバスあり説
高滝湖といい、印旛新川といい、真夏のワーム釣りで避けられないのが「ギルバイト」。今年は特に多いですね。ふと過去の高滝湖釣行を振り返って読み返してみました(数... -
【おすすめルアーに飛びつくな】誰も教えてくれないルアー選びの前提基準
さて、最近はどんな道具を使ったらいいのか、という相談も増えています。「釣具屋に来たけれど、結局どのルアー買えばいいの?」「どれが釣れるんだ?」とスマホを片手... -
【2024/7/28】灼熱の高滝湖で2本+ギル大漁。餌場で待ち伏せ作戦でBeams inte 64UL入魂!今季初バスゲット
熱い。あのね、27日に東京で街中で仕事してたんですけどね、もう、グアム行った時より焼けましたわ。そして、いつもの釣り友との約束で行った高滝湖。衝撃ですよ、気象... -
【2024/7/8】気温30度の高滝湖。無限バイトのアタリ日も雷注意報で撤退
実は背骨を痛めまして、腰痛に悩まされ、6月の一番いい時期に全く釣りができずにいました。ストレートバックという背骨のクッションが真っ直ぐになってしまい腰と背中に... -
【2023/7/9】久々の高滝湖+Fishman Beams LOWER 73Lで4本!魚影も濃く外道が釣れないナイスなところ。
さて、前回の渓流の後、印旛新川にも単独で行ったりしてたんですが、渓流との水質差に愕然として、1時間で心が折れてしまい帰宅しました。それでもバスつりたいなぁ〜と... -
【2024改訂版】バス釣り初心者のデビューにおすすめの場所
釣りブームってことで、大抵聞かれる「どこ釣れますか?」問題。今回は今年の実釣でもやっぱり思った、初心者はここに行ったら?というエリアについて、書いていきます... -
【春夏釣りオススメ】ワークマン/レインウェア+虫除けアウターはコスパ最強!梅雨〜初夏の釣りウェアに!
ワークマンで釣りウェアを賄うようになり早2年。今シーズンもワークマンで行きます(笑)今回は雨の降る梅雨に備えたレインウェア・汗ばむ初夏のインナー・フーディです... -
2022年/釣りデビューおすすめの場所。初心者の家族や友人とどこに行く?
釣りブームらしいですね。数年に1回あるやつですね、密回避って時勢もあるのだろうけれど。僕は専ら単独か、中級以上の友人と行くことが多いですが、年1ー2回嫁やアウト... -
管釣りでバス釣りが上手くなるのは本当だと思う
前回の新川釣行で、イメージ通りにスピナベ1投でバスを釣ることができました。一番好きなルアーはスピナーベイトながら、しばらくご無沙汰だったので嬉しかった!そこで...
12