管釣りでバス釣りが上手くなるのは本当だと思う
前回の新川釣行で、イメージ通りにスピナベ1投でバスを釣ることができました。一番好きなルアー ...
【2021/7/23・8/1】バサーが管理釣り場で修行した話
真夏が来ました。7月22日は江戸川でハゼに突かれただけでデコり(隣で見事なスモールを釣られ ...
川スモールを探せ!流れ+放置+岩陰?
電車釣行で江戸川釣行で3連続でバラシを食らってから、スモールマウスに関するネットサーフィン ...
ズル引きしてたら感覚が鋭くなった話
江戸川連日挑戦してきました。魚体が見える目の前バイトをまたしてもしくじり、ボウズ。もう嫌だ ...
クランクベイトの使い方:ハードルアー1年坊主だった僕が釣れるようになるまでにしたこと
今日はクランクベイトについて書きたいと思います。先日クランクで久々に釣った時にはじめたての ...
バス釣りの「アタリ」経験集:フッキング前の違和感には数種類ある
こんにちは。サイズを捨てて数釣りに走った結果、いわゆる「乗らない」あたりもたくさん経験し、 ...
キャスト上達の秘訣は手首から上を動かさないこと
先日カルコンBFSの進水式に行って参りました。危うく蛙で入魂するところでした(笑)FTSだ ...
【安く釣る!保管も楽!】12000円で揃える気軽なバス釣りセットを考えてみた
前回「いいものを買えば将来的に安く買い替えできるぞ!」なんて言っといてなんですが、とはいえ ...
釣りも「習う」が必要ではないか?バス釣り上達の近道。
こんにちは!僕はプロフ通り、バスを釣ることにめちゃくちゃ苦労しました。理由はシンプルで釣り ...
【釣れるところ】バスを釣りたいなら初場所に行くな!!
こんにちは!最近は釣りを始めたばかりの後輩を連れて行くことが多いのですが、一番困る質問があ ...