釣具・ギアインプレ– category –
-
【エピソード公開】カード+ポイ活+メルカリ=ハイエンド釣具を安く手に入れる!ボンビーバス釣り経済学
最近は釣りよりも釣具代や釣行費用をいかに安く、生活に影響なく工面するかを考えています。釣具の費用って馬鹿にならないですよね。可能な限り安く、良い釣具を揃えた... -
【初心者必携】おすすめ渓流ルアー!渓流初心者が5連勝できた最強ルアーと使い方をシェア。
渓流デビューにおいて、ルアー選びは迷いがちです。今回は、今年渓流デビューした時に僕が、初場所で全部釣れた最強のルアーを紹介します。僕でも釣れたので、間違いな... -
【実用品2024】渓流釣りで揃えるべき道具:バサーが渓流ルアーデビューした時のオススメ装備品
バス釣りに加えて、渓流釣りを始めて3年。渓流デビュー時、装備品を揃えるのにあれこれと調べていました。●バス釣り:普段着+タックルだけでOK●渓流釣り:入水を前提と... -
1ピースロッドを全て処分した話:パックロッドで十分になった
2021年で所有していた1ピースロッドを手放しました。一昔前(10数年前?)にワンハンドハーフとかがではじめた時には友人に「やっぱりいい竿は一本竿だよ」なんてヌかし... -
バス釣りウェア確定!ワークマンエアロストレッチクライミングパンツ最高!
さて、久々のグッズ系です。僕は普段バス釣りは、ユニクロのチノパンや適当な普段着用のジーンズでやってきました。理由は・・・「それしか知らないから」です。しかし... -
【21-23/2年使用】カルカッタコンクエストBFS導入!ライトな釣りはカルコンで網羅できるようになりました。
*2022年継続使用もあり追記しました。こんにちは!以前書いた通り、リールをABU ALC-BF7→SHIMANO カルカッタコンクエストBFSに替えました。ベイトフィネス(この言葉... -
激安でハイエンドリールをゲットし断捨離できた話
今回はちょっと釣りから離れるのですが・・・。釣りの資金調達です(笑)釣具をミニマル化するにあたり、要らんリールを売ったらカルコンBFSがただ同然で買えたことに味... -
オカッパリバス釣りに飛距離はいらない!はずなのに飛ぶハイエンドリールが欲しくなる
最近リールを新調した際に、Youtubeでのレビューや実釣動画を参考にしました(2024年もまた新しいの買っちゃったよ)。いい時代だ。。。どんな竿で、何gのルアーを投げた... -
【バス釣りにショートロッドを】5フィード台ロッドを5年してみたら釣果UP。汎用レングス・使用感を紹介します!
最近、バス釣り界隈でショートロッドが再注目されています。僕が小学生の頃は、ロッドの主流は5フィート台。みんな6フィート未満のロッドを使っていました。でも、最近... -
おかっぱりミニマルへの覚醒!ダイワヒップバックLT(C)+100均一グッズ
こんばんは!今日はまた道具ネタです。前回の高滝湖釣行から悩みがありまして・・・ 電車釣行:リュックに全部入れて万全装備!車釣行:スポット毎のミニマルでスピーデ...