釣り方・考え方– category –
-
コロナ禍で釣りデビューをおすすめしない理由
さて、コロナ禍で釣りブームみたいなニュースを散見します。実際に、釣りに見向きもしなかった知人友人から「バス釣りに連れて行ってほしい」と頼まれることが増えまし... -
【釣れるところ】バスを釣りたいなら初場所に行くな!!
こんにちは!最近は釣りを始めたばかりの後輩を連れて行くことが多いのですが、一番困る質問があります。「どこが釣れてます?」「釣れてるところ連れてってください」... -
【バス釣りデビュー向け】釣果につながる大切な準備-超初級編-
ここ最近はキャッチ率が上がり、自分の中で経験に基づいた仮説が立てられるようになってきたな。釣りも体験してなんぼだな、と痛感します。とはいえ、バス釣りって最初... -
釣れる時間帯だけ釣りをする時間戦略。
こんにちは!久々にまともなサイズのバスを釣って調子に乗ってきました(笑)気づいたのが、バス釣りが上達したというより、魚が食事する時間に釣れる場所を選ぶという... -
【バス釣りにショートロッドを】5フィード台ロッドを5年してみたら釣果UP。汎用レングス・使用感を紹介します!
最近、バス釣り界隈でショートロッドが再注目されています。僕が小学生の頃は、ロッドの主流は5フィート台。みんな6フィート未満のロッドを使っていました。でも、最近... -
【トラブル回避・ポイントの調べ方】初場所で釣行前に調べるべきこと
こんにちは!週末にど田舎にレンタカーで(コロナあるからね)メバル釣りデビューをする予定のだ〜やまです。さて、今回は初場所になるのですが、僕が初場所で釣りをす... -
【高いルアーは買うな!】格安ルアーのススメと注意点
「とりあえず財布に負担を掛けずに釣りたい」だけを考えている邪道バサーです。さて、今日は、同じようにルアー購入の費用を浮かせたいサンデーアングラーの皆様へ、数... -
【まずは3つで釣れる】バス釣り初心者にオススメする釣れるルアー
今回はルアー選びについて書こうと思います。バスを釣りたい、釣れるルアーを知りたい。誰しも一度は考え、そして釣具屋の沼に落ちていく。そのうち釣具屋が魔界と呼ば... -
【PC・スマホで釣り上達】釣りヨミ表のススメ!
こんにちは!さて、今日はバス釣りで釣れるようになって来た時に僕がしていたことで、めちゃめちゃ効果があったPCを使った釣りの上達方法をシェアします。それはズバリ... -
初心者はルアー2つでいい!”とりまバスが釣れるようになる”ルアー戦略
こんばんは!バス釣りよりメバル釣りに夢を馳せているだ〜やまです。今日は、僕のような●超めんどくさがり●お金もあんまり使いたくない●でも釣りに行ったらなるべく釣り...