釣行記(バス)– category –
-
【2023/10/7+10/14】北浦・北利根川で五目釣り?
最近更新が間に合ってませんが、継続は力なり、こんなブログでも書き続けます。さて、最近は高滝湖ばかりでしたが、人間同じ景色と環境ばかりだと「休日過ごしている感... -
【2023/9/30】秋の高滝湖で巻ききれず・・・センコーが炸裂
今日は短めに・・・・。秋の釣りがとにかく苦手な僕ですが、前回の連発劇にすがりつき、繰り出しました、高滝湖。寝坊して午後からのスタート。まだまだ夏日です。 【グ... -
【2023/9/17】3年半ぶりの桧原湖:陸っぱりで念願のスモールマウス。
あのですね、書きたいことたくさんあるんですよ。車買った話とか、高滝湖近くの美味しいラーメン屋とか、サウナとか。でもですね、このブログは、「とにかく一尾を釣る... -
【2023/9/16②】夏日・渇水の高滝湖でカバーと回遊狙いうち(夕方編):巻きと撃ちで6本
前回午前中のスピナベキャッチに続いて、高滝湖の夕方編です。暑い・濁りまくってる・渇水の高滝湖の夕方です。 【理想な回遊シチュエーションが現実化した】 同行して... -
【2023/9/16①】夏日・渇水の高滝湖でカバーと回遊狙いうち:巻きと撃ちで6本
前回に続いて行ってまいりました、高滝湖。前回も同行してくれた後輩と共に再出撃です。今回は1日釣行:朝5時〜日暮までの釣行です。(高滝湖がある市原市に美味しいラ... -
【2023/9/2】夏日が続く9月の高滝湖:減水・ゲキ渋の泡立ちで事故フィッシュ
2023年の8月は全日真夏日だったらしいですね。確かに仕事で移動していても、「涼しいな〜」なんて日は1、2日くらいでしたしね。さて、今回は、久々に前職の釣り友の後輩... -
【2023/7/9】久々の高滝湖+Fishman Beams LOWER 73Lで4本!魚影も濃く外道が釣れないナイスなところ。
さて、前回の渓流の後、印旛新川にも単独で行ったりしてたんですが、渓流との水質差に愕然として、1時間で心が折れてしまい帰宅しました。それでもバスつりたいなぁ〜と... -
【2023/6/11】北利根川牛堀で久々のバス+スピナベにアメキャ猛攻
脱印旛水系。数年ぶりの霞水系北利根川、牛堀へ行ってきました。有名なポイントですね。チョイスの理由は、「川幅が広くて気持ちいから」。以上です。最近はギルしか釣... -
【2023/5/28】北浦水原でまたギル地獄+キスバイトを見た
というわけで、行ってまいりました、北浦。最近、北浦釣行多めなんですけどね、理由があります。「広くて気持ちいいところで釣りがしたい」。普段は印旛中心なんですが... -
【2023/5/4】印旛沼中央水路でギル二発
バスが遠い・・・絶滅してないですよね??バス。GW、遠出はせずに、近場でバスをゲットしようと、印旛。この日は、中央水路に繰り出しました。水路は茶色い水色。この...