だ〜やま– Author –
-
【2023/10/29】バス・トラウト用ベイトタックルでメバル・カサゴ釣りしてみた。ヒットルアー・タックル・注意点。
毎年だと完全に釣りをやめて酒飲みに振り切っている時期です。が、今年はね、冬まで釣りできるようにね、夏頃から先日までこんなもの仕込んでたんですわ・・・・海です... -
【2023/10/7+10/14】北浦・北利根川で五目釣り?
最近更新が間に合ってませんが、継続は力なり、こんなブログでも書き続けます。さて、最近は高滝湖ばかりでしたが、人間同じ景色と環境ばかりだと「休日過ごしている感... -
【2023/9/30】秋の高滝湖で巻ききれず・・・センコーが炸裂
今日は短めに・・・・。秋の釣りがとにかく苦手な僕ですが、前回の連発劇にすがりつき、繰り出しました、高滝湖。寝坊して午後からのスタート。まだまだ夏日です。 【グ... -
【バス釣りおすすめルアー】カバーで放置するだけ。スマホいじりながら釣れるワーム:ゲーリーセンコー
桧原湖でもセコ釣りして、スピナベフィッシュの感動を忘れつつある僕です。ふと、先日の後輩の高滝湖連発劇(釣行記記事へ)の写真を見ていまして。その翌週(高滝)・... -
【2023/9/17】3年半ぶりの桧原湖:陸っぱりで念願のスモールマウス。
あのですね、書きたいことたくさんあるんですよ。車買った話とか、高滝湖近くの美味しいラーメン屋とか、サウナとか。でもですね、このブログは、「とにかく一尾を釣る... -
【2023/9/16②】夏日・渇水の高滝湖でカバーと回遊狙いうち(夕方編):巻きと撃ちで6本
前回午前中のスピナベキャッチに続いて、高滝湖の夕方編です。暑い・濁りまくってる・渇水の高滝湖の夕方です。 【理想な回遊シチュエーションが現実化した】 同行して... -
【2023/9/16①】夏日・渇水の高滝湖でカバーと回遊狙いうち:巻きと撃ちで6本
前回に続いて行ってまいりました、高滝湖。前回も同行してくれた後輩と共に再出撃です。今回は1日釣行:朝5時〜日暮までの釣行です。(高滝湖がある市原市に美味しいラ... -
【2023/9/2】夏日が続く9月の高滝湖:減水・ゲキ渋の泡立ちで事故フィッシュ
2023年の8月は全日真夏日だったらしいですね。確かに仕事で移動していても、「涼しいな〜」なんて日は1、2日くらいでしたしね。さて、今回は、久々に前職の釣り友の後輩... -
【雑記】バサーが海釣りした思い出+渓流禁漁後の所信表明。
あのですね、先日昔の会社の同僚とお酒飲んだら、「うちのメンバーがお前のブログ見てるぞ」と。伝達してくれた元同僚は管理釣り場でボウズさせてから全く釣りに付き合... -
【2023/8/11~13】夏の渇水里川に通ってわかった渓流の釣れるポイント。
さて、盆は嫁の実家で釣り!と決めています。中国地方の里川。徐々に地理を理解し、攻められるポイントも増えてきて、今回は3日間にわたり、アマゴ釣りに行ってきました...