↑でカテゴリごとの記事検索ができます twitterはこちら

釣り初心者はコンパクトな釣竿を。色々買った上で行き着いたロッド。RGM spec2 5.5ft

  • URLをコピーしました!

*当ブログはアフィリエイト広告を使用しています(筆者で実釣したものを厳選しています)

都内に住んでいて、嫁や友人と釣りに行くとき、一番手間がかかるのは釣竿=ロッド選びです。合わない釣竿はトラブルや疲労の元となって釣りのモチベーションをゴリゴリと削ってきます。

今日は、長年の苦悩の末に、僕が実際に所有してみて、「これに決めた!」と思った釣竿(ロッド)を紹介します。嫁用に購入しましたが、1年半経っても全然現役!僕もたまに使ってます。

嫁や友人と幾度も釣りに行き、失敗を経験した初心者向けのロッド選びに終止符を打ちたいと思います。

「そもそも何を選べばいいかわからない」という初心者の方向け、また今後「釣りに連れてってー」と声をかけてくる友人用の備忘録として書いておきます。

目次

Rooster Gear Marketの5.5ftに行き着いた。

これまで、鱒レンジャー、釣具チェーンの2ピース(2本に折れる竿)など初心者の友人と行くたびに試してきましたが、その旅を終わらせてくれる竿に出会いました。

Rooster Gear Market(RGM)のSPEC.2というロッドです*モデルが色々あるので、僕が買ったモデルはSPEC.2の5.5のモデル・・・というか初心者さんにはわかりずらいと思うので、リンク貼っておきます。

●川づり・バス釣り・海釣りに幅広く浅く対応できる万能釣り竿を狙いました
カラーはこれ以外にも可愛いのありましたが残念ながら在庫はこれだけ。選びたかった。

これから釣りに行きたいと言ってくる友人には全員におすすめしようと思います。
「連れてってほしいなら、これ買ってからきて」みたいな。

これです↓


バス釣りだけやるなら↓でいいですが、個人的には↑の方が女性や子供も含めて扱いやすい気がします。


リールはダイワのレガリス2000にしました。2000はバスにも渓流にも海の小物にも使えるので。
渓流やワーム釣りを意識してハイギアの方を。*これも色々とスペックあるのでリンク貼っときます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ 18 レガリスLT 2000S-XH (スピニングリール)
価格:7040円(税込、送料別) (2022/6/16時点)


ぶっちゃけ最初はこれくらいのリールでもいいと思います。


コンパクトは正義

写真を見ていただきたいのですが、この竿、ケースに入れてもこんな感じ。


コンパクト+軽量なんですよ。本体100g切っているので非力でも疲れなさそう。

でかくて、長くて、重い竿をセッティングしたり、電車や釣り場で大袈裟な荷物を持って移動するのって意外と恥ずかしい。侍みたいな。

おまけに家でもスペースとるとなると、「もういいよ!」ってなって捨てて、釣りに行かなくなる。

フットワークを悪くするのは竿です。

これくらいコンパクトなら、

僕「明日釣り行こうぜ!」
これまでの初心者「竿とか捨てちゃったんで・・・」→「お!ちょうどクローゼットに竿もありますし行きますか」

という夢のコラボが実現するわけです。

僕の実家にも初心者から「しばらく行かないし、持って帰るのもあれ(邪魔)なので、竿預かってください」と奉納された竿が何本かあります。

てか僕自身も都内の家に置けないから実家にあるわけで。それくらい竿選びっちゅーのは性能以外のコンパクトさが意欲に影響してしまうわけです。

コンパクトなRGMはリュックやシューズボックスに入れっぱなしでも大丈夫なサイズ感で、都内住みにも嬉しいロッドです。

旅行の時にもさっとリュックにさせるサイズ感。フットワークを軽くするコンパクトな正義の味方です。

トータルのコスパが良い

2万円程度の竿ですが、釣りに行くたびに
◆管理釣り場で数千円払ってレンタルする
◆釣具屋で後で使いもしないロッドを使い捨てる
◆借りて壊して精神安定の酒代に消える
よりコスパがいいと思いました。

実際、嫁を管理釣り場につれて行った回数とレンタルやら計算したら、2万円超えるし。

長さと性能も申し分なし!

5.5ftという長さも初心者の取り回しにはちょうど良い。
管理釣り場のレギュレーションにも対応しているし、渓流やバスでも使えるちょうど良い長さです。

ULなので、振り回して事故った時などの耐久性はこれからですが、キャスト性能などは軽く使ってみた感じ、全然使えます。むしろ、価格帯的にそうじゃないとおかしい(笑)

明後日から琵琶湖釣行で初心者と嫁に使わせてみようと思います。
*琵琶湖ではキャスト快適でした!
*霞ヶ浦では実際にアメキャもキャッチすることができました!実用性、超アリです!
ヤマメや海のメバル釣りでも実績あり。
これ、嫁が港で釣ったやつ。

移動手段があるなら、鱒レンジャーが本命なんだけど

逆に電車移動などがあまりなくて、小型車などで移動ができる、なら以前の記事にした鱒レンジャーがコスパ最強なのですが・・・・鱒レンジャーは畳めない・・・・僕も、都内のマンションで「鱒レンジャー、ちょっと邪魔だな」って思うことあります。


さっと釣りに行けるようにしておいたほうが長続きする

コンパクトな振り出しロッドで収納しておいて、必要な時にさっと持ち出せる、そんなスタイルの方が釣りも長続きするし、しなくても再開する時に苦労しないで済みます。

RGM、実釣は改めてレポートしますが、初心者の方はぜひ、検討してみてはどうでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次