釣具・ギアインプレ– category –
-
強いタックルでセコく釣れる:キャロライナリグの威力・サンデーアングラー的使い方【2024/09/15:8本釣行記付】
最近ですね、レインズスワンプマイクロ1.3gダウンショットという最強のセコ釣りを封印しています。・・・バスだろうがギルだろうが根こそぎ当たりまでは持っていってし... -
【おすすめルアー】セッティング楽+使い方も楽=困ったら落とせ!フリックシェイク+インチワッキーでとにかく一尾を捻り出す。
とにかく楽にバスを釣りたい、ということに心血を注いだ数年。もっぱら「アタリ100%のレインズスワンプマイクロ」を活用してきました。しかし、レインズスワンプには弱... -
釣り中のスマホ・タバコ収納に!ポーチ比較。CHRONO/PAAGO WORKSで試してみた。防水?容量?ポケット数?
釣りをしていて、クマと毒蛇とカエルの次に怖いもの。それはモノの紛失です。僕は性格的に、物質偏愛主義者なので、「ものを失くすこと」とか「ものがどこにあるのかわ... -
釣り時計に機能は必要か:G-SHOCK購入で断捨離した情報過多機器。
最近すごい多いことなんですけど。スマホ使っていて、こんなことありませんか?わかりやすいように例にして話すんですけど。Lineを返すためにスマホを開く。他の通知が... -
【おすすめルアーに飛びつくな】誰も教えてくれないルアー選びの前提基準
さて、最近はどんな道具を使ったらいいのか、という相談も増えています。「釣具屋に来たけれど、結局どのルアー買えばいいの?」「どれが釣れるんだ?」とスマホを片手... -
【2024/6/8】印旛沼流入河川攻め不発。諦めきれず行き着いた検見川突堤の●国人集団に心折られて気付いた。バッカンがほしいと。
久々の印旛沼行ってきました。結論、ただの「行ってきたヨ」記事です。最近は釣れないから有益な記事が書けない・・・ので、最後にバッカンの話でも。数年前に巨大なフ... -
【ワールドシャウラ対抗馬】バス釣りに使えるパックロッド選び方・おすすめ5選
その昔(90s)、バスロッドは「ハイエンドといえば1ピース。継竿やテレスコは廉価版」そんな考え方が浸透していました。僕も小中学生ながら「1ピースのスコーピオンやシ... -
【2025・1年実用インプレ】丸型ベイト革命時Loongze Airlite DBC:140g台のDCリール:海・バス・渓流・遠征してみた
中華製リールが話題になっている2020年代。2024~注目を集めているのが、丸型リールの新星Loongze Airlite。2025年には製品ページも一気にイケてる感じになりましたね。... -
22アルデバランBFSインプレ(バス+ライトゲームで3ヶ月使用):かっとびじゃじゃ馬リール。
ずっとカルコンBFSでベイトフィネスをこなしてきましたが、実は数ヶ月前にひっそりとアルデバランBFS HGを買い足しました。理由は、ロッドが増えてリールが不足したから... -
Fishman Beams Lower73Lは「釣れる竿」だ/バス・ライトゲーム1年インプレ
2023年はですね、溜め込んだポイントでたくさん釣具を手に入れることができました。ブログやっていると性格なのか、つい「自分語り(釣行記)」に走ります。そういや、...